獲得予定ポイント: | +6 pt (1%) |
これらのプロモーションはこの商品に適用されます:
一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。
続刊をお見逃しなく
シリーズ購読に登録する
購読は、シリーズの続刊を対象としています
最新刊の発売日に配信されます
[シリーズ購読]は連載中のシリーズで今後発売される続刊を対象としています。ご登録いただいた時点で既に発売開始している商品はシリーズ購読に登録しても自動配信の対象とはなりません。また、本シリーズ購読は、一話毎に販売している商品は対象としておりません。
続刊の価格はどうやってわかりますか?
予約注文ができるようになると同時に価格が設定されます。予約商品の価格保証が適用される商品は、予約注文受付期間中のAmazon.co.jpでの最低販売価格[ (税込)が適用されます]。なお、予約注文受付期間なく販売される商品については、発売と同時に価格が設定されます。続刊以降の価格、および、お客様がシリーズ購読をキャンセルまたは連載が終了するまでにお客様にお支払いいただく総額については、事前に確定することができません。続刊以降の価格は、確定し次第、メールにてご案内いたします。
シリーズ購読はいつまで続きますか?
シリーズ購読は、お客様がシリーズ購読をキャンセルするまで、連載が終了するまで、またはシリーズ購読のサービス提供終了まで継続します。予約注文またはシリーズ購読はいつでもキャンセルできます。
各商品の購入代金の請求はいつですか?
代金の請求は商品が発売され、ダウンロード可能になるまで行われません。また、代金の請求はお客様の選択した支払い方法、または登録されているその他の支払い方法により、自動的に行います。代金の請求日、すなわち商品の発売日は、事前に確定することができません。確定し次第、メールにてご案内いたします。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
1年以内に月収20万を達成する! マイペースにゆるく頑張りたい人向けの、Webライターとして稼ぐロードマップ Webライターのロードマップ Kindle版
「Webライターを始めたけど、なかなか稼げない」
「数か月頑張ったけど、思うような結果が出ない」
「ストイックな人しかWebライターとして稼げないのでは?」
Webライター初心者の人は、こんな悩みをお持ちではないでしょうか。
本書はそんな人向けに、マイペースでゆるく頑張りつつ、月収20万円稼げるようになる方法を紹介しています。
私も最初は未経験でWebライターになり、2から3か月で成果を出そうと頑張りましたが、思うように報酬が上がりませんでした。
しかし、9か月目に月収20万円を到達し、今はWebライターとしての報酬だけで生活できています。
1年あれば、Webライターとして月20万円稼ぐことは可能です。
本書は、私の体験をもとに、内容をなぞれば1年以内に月収20万円を達成できる内容に仕上げました。
これからWebライターとして稼いでいきたい人も、今まさに頑張っていて収入を伸ばしたい人も、ぜひ参考にしてください。
◆目次
はじめに
第1章:まずは準備!Webライターの仕事について知る
Webライターとはどんな仕事?
Webライターに必要なツール
Webライターに必要なスキル
Webライターのメリット、デメリット
Webライターとブロガーの違い
第2章:実際に仕事を受けて月5万稼ぐ!1か月目~3か月目にやること
実際に仕事を受けてみよう
クラウドソーシングで案件を受注する
悪質なクライアントに注意
初心者でも受注できる提案のポイント
Webライターのスキルを上げるための独学方法
第3章:ペースをつかんで月10万稼ぐ!4か月目~6か月目にやること
ポートフォリオを作る
量をこなす量が増えても、レギュレーションや納期は必ず守る
1記事ごとに記録するスケジュールを立てる
目標から逆算する
第4章:直接契約をして月15万稼ぐ!7か月目~9か月目にやること
直接契約を獲得する方法
直接契約のリスク
執筆時間を確保する
スキマ時間を有効活用する
OKをもらえる単価交渉の条件
第5章:キャパシティを広げて20万稼ぐ!10か月目~12か月目にやること
常時営業する
できないと思う案件に挑戦してみる
1日1万字書けるようになる
もう無理!と思う量を受けてみる
執筆環境を改善する
他のWebライターと比較しない
おわりに
◆シリーズ紹介
このKindleは「Webライターのロードマップ」シリーズの1巻目です。
未経験からWebライターとして独立して段階的に稼ぐための手順を紹介しています。
本Kindleを読み終わった方は、ぜひ2冊目のKindleもご購読ください。
- 言語日本語
- 発売日2021/2/12
- ファイルサイズ1.7 MB
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
2冊すべて¥ 1,10012pt (1%)
-
2冊すべて¥ 1,10012pt (1%)
このまとめ買いには1-2冊のうち2冊が含まれます。
登録情報
- ASIN : B08WKHQKFP
- 発売日 : 2021/2/12
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 1.7 MB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 84ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 5,030位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 1位著作権
- - 3位言語学の参考図書
- - 12位日本史 (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
著者について

1992年生まれ。
大学卒業後にIT企業に入社し5年ほど営業職に従事するも、HSP気質を持つことから心身のケアがうまくできず適応障害になる。会社員の働き方に限界を感じ、その後はWebライターとして独立。
現在は出版社はWebコンテンツ会社から業務委託という形で、Webコンテンツ制作、オンライン講師業などを請け負っている。
2021年に制作した電子書籍はレビュー数700件超になり、Amazonのベストセラー入りを2年以上継続。2024年11月に初の著書となる『ゆるゆる稼げる Webライティングのお仕事 はじめかたBOOK』を出版。
フリーランスとして活動するかたわら、ライターの仕事や独立に関する発信活動もしている。
カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様はこの書籍について、以下のような評価をしています: 内容がとても分かりやすく、初心者でも頭に入ってくると好評です。具体的な作業量があり、簡潔に纏められていて参考になったという声があります。また、WEBライターを目指す最短ルートがわかりやすく解説されており、初心者向けの内容だと感じています。 読みやすさも高く評価されており、サッと読めて為になる内容だと評価されています。 文字数が少なく、ポイントのみが記載されているためいつでも読み返せる点も好評です。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこの書籍について、内容が非常に分かりやすく、初心者でも頭に入ってくると評価しています。具体的な作業量がのっており、初心者向けの内容だと好評です。著者のありのままの経験を元に的確な助言が書かれているため、ゆらりさんを目指して活動したいという声もあります。また、Webライターを目指す最短ルートや、的確な助言が書かれており、目標ごとに話が分けられており、すぐに知りたい情報が探せるようになったという意見があります。一方で、確定申告や営業などのプロセスについては不明だという指摘もあります。
"...最初は大変だけど、続けていくこと、学んで知識やスキルをつけていけば、(諦めない心は必要だけど)達成できるということが分かりました。 引き続き頑張りたいと思いました。" もっと読む
"...内容については、わかりやすい言葉で書かれており、サクサクと読むことができました。 私は今月からwebライターを始め初月の収入は2.5万円でしたが、直接営業や単価交渉の仕方は非常に参考になりました。" もっと読む
"作業イメージがつけやすい一方で確定申告や営業などのプロセスが不明。 社員としてのライターに比べて、フリーランスは休み休み仕事が出来るけど、業務時間や精神的負荷が高く、書くことが好きすぎないと難しい仕事なんだろうな、と感じました。" もっと読む
"webライターに興味があり読んでみました。 稼ぐためのステップが分かりやすく説明されているので、まずは始めて経験を積んでみようと思えました。 おすすめのブログなども参考になりました。" もっと読む
お客様はこの書籍について、サッと読めて為になる内容だと評価しています。やさしい口調の文章に感心し、内容が親切で繰り返し読みたい参考書だと感じています。また、ゆらりさんの人柄も文章に出ていて良いと感じているようです。全体的に、ライターを目指す人全てに読んでいただきたい本だと考えています。
"読みやすい文章で最後までスラスラ読めました。 自分も一度挑戦してみようと改めて感じることができました。" もっと読む
"...仕事内容、受注方法、日々の過ごし方、WEB文章のレベル向上方法についてわかりやすくまとめられています。 実際にWEBライターを目指した時のイメージができました。感謝します。" もっと読む
"...内容については、わかりやすい言葉で書かれており、サクサクと読むことができました。 私は今月からwebライターを始め初月の収入は2.5万円でしたが、直接営業や単価交渉の仕方は非常に参考になりました。" もっと読む
"文字数が少なくて読みやすい。内容も簡潔でわかりやすく、ポイントのみが書いてあるのでいつでも読み返せます!" もっと読む
お客様はこの書籍について、素晴らしい本で背中を押してくださり、とても実践的で分かりやすい内容だと評価しています。仕事内容や受注方法、日々の過ごし方、WEB文章のレベル向上方法など、具体的な内容が掲載されています。また、初心者にとっても理解しやすい言葉で表現されており、スッと頭と心に入ってくるという意見もあります。
"一気に読み終わりました。文章を書くことが好きなのでWEBライターの仕事に興味を持ったので読ませていただきました。 仕事内容、受注方法、日々の過ごし方、WEB文章のレベル向上方法についてわかりやすくまとめられています。 実際にWEBライターを目指した時のイメージができました。..." もっと読む
"...心の支えとなる1冊になりました。 初心者にとっても理解しやすい言葉で表現されており スっと頭と心に入ってきました! ゆらりさんのロードマップを見返し、自分のペースで取り組んでいきたいと思います! 出会えて良かったです、ありがとうございます。" もっと読む
"...ゆらりさんが示してくれた目標を手帳に落とし込み、2023年に動き出そうと思います。 素晴らしい本で背中を押してくださり、ありがとうございます!" もっと読む
"副業でなかなか稼げないなーと思ってましたが、ライターという手があったんだなと目からウロコでした。 ためしに行動しようと思います。ホントにいい本でした。" もっと読む
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2025年3月19日に日本でレビュー済みAmazonで購入最近WEBライターを始めて、Instagramで【WEBライター】と検索し、ゆらりさんの投稿を見ました。
ロードマップ と表記している通り、とても分かりやすい段階を踏んだ説明でありがたかったです。
最初は大変だけど、続けていくこと、学んで知識やスキルをつけていけば、(諦めない心は必要だけど)達成できるということが分かりました。
引き続き頑張りたいと思いました。
- 2024年1月10日に日本でレビュー済みAmazonで購入読みやすい文章で最後までスラスラ読めました。
自分も一度挑戦してみようと改めて感じることができました。
- 2025年1月20日に日本でレビュー済みAmazonで購入一気に読み終わりました。文章を書くことが好きなのでWEBライターの仕事に興味を持ったので読ませていただきました。
仕事内容、受注方法、日々の過ごし方、WEB文章のレベル向上方法についてわかりやすくまとめられています。
実際にWEBライターを目指した時のイメージができました。感謝します。
- 2025年3月8日に日本でレビュー済みAmazonで購入初心者がWEBライターについて知りたいことを細かく書いてあり勉強になりました
- 2024年4月28日に日本でレビュー済みAmazonで購入私もゆらりさんと同年代、主夫、HSPで人間関係が原因で会社勤めから専業ライターへの道を目指している身なのでとても共感できました。
内容については、わかりやすい言葉で書かれており、サクサクと読むことができました。
私は今月からwebライターを始め初月の収入は2.5万円でしたが、直接営業や単価交渉の仕方は非常に参考になりました。
- 2024年11月30日に日本でレビュー済みAmazonで購入作業イメージがつけやすい一方で確定申告や営業などのプロセスが不明。
社員としてのライターに比べて、フリーランスは休み休み仕事が出来るけど、業務時間や精神的負荷が高く、書くことが好きすぎないと難しい仕事なんだろうな、と感じました。
- 2024年4月18日に日本でレビュー済みAmazonで購入webライターに興味があり読んでみました。
稼ぐためのステップが分かりやすく説明されているので、まずは始めて経験を積んでみようと思えました。
おすすめのブログなども参考になりました。
- 2022年11月24日に日本でレビュー済みAmazonで購入一つ一つ噛み砕いて説明してくださって初心者でも挫折することなく読み切ることができました。
それでいて何度か読み返してみようと思える内容もあり、実際にwebライターとして稼働しはじめてからもしばらく参考になりそうな一冊でした。