Kindle Unlimited
この本を含む500万冊の電子書籍が読み放題。人気のマンガ、雑誌も豊富 詳細はこちら
または
¥398 税込
獲得予定ポイント: +4 pt (1%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

noteから始めるKindle出版: あなたの最初の一冊を応援します (Lyustyleの知的生活文庫) Kindle版

5つ星のうち4.2 18個の評価

この本は、Kindle作家を目指すあなたが、最初の1冊を書くためのハードルを下げたいとい思いから書きました。

noteという「書くこと 読むこと」を楽しむことに特化したプラットフォームに記事を書くことを楽しみ、それらの記事を集めて1冊のKindle本をつくるための手順書です。
  • 本を書くためにはどんなnoteを書いたらいいのか
  • 何記事くらいnoteを用意したらいいのか
そのようなことがわかります。

この本を読むことでKindleで本を出版するということへのハードルが下がってもらえればいいなと思っています。

■目次 ■

はじめに
 この本の構成
 この本を書いている人
 信頼を獲得できる
 収益がでやすい
 特別なツールはいらない
 この本をお届けしたい人
  まずは、以下の要件を備えている方
  そのうえで、次のような願いを持っていらっしゃる方
 お知らせ

1. すでに書いているnoteを活用する
 1-1 noteを使ったKindle出版の例
 1-2 出版用のマガジンを作り記事を放り込む

2.ゼロからnoteを書き始める場合
 2-1 最初は気楽に好きなことを書く
  2-1-1 テキスト
  2-1-2画像
  2-1-3 つぶやき
  2-1-4音声と動画
 2-2 マガジンをつくって記事を保存
 2-3 読まれる記事の書き方
 2-4 見つけてもらいやすくする
 2-5 「スキ」がつく記事のジャンルを意識する
 2-6 Kindleにするジャンルを決める
  2-6-1 「スキ」がつくnoteのジャンルを見つける
  2-6-2キンドルストアでリサーチする
 2-7 そのジャンルについて、20本ほど記事を書く
  2-7-1 本のコンセプトと内容を決める
  2-7-2 使えるnoteを選び出す
  2-7-3 Kindle出版実況記事を書く

3 Wordに貼りつけKindle本の原稿をつくる
 3-1  note記事をWordに貼り付ける
 3-2 タイトルや見出しに「スタイル」を割り当て、章や節などの構成を作る
 3-3 適正な文字数になるように

4 アウトライナーを使った構成の整え方
 4-1 本の構成の基礎知識
 4-2 タイトルや見出しの段落に、見出しスタイルを割り当てる
 4-3 ナビゲーションウィンドウで本の構成(アウトライン)をつくる
  4-3-1 レベル以下を閉じたり展開したりする
  4-3-2 見出しをドラッグして順序を入れ替える
  4-3-3 見出し1「章」をつくる
 4-4 目次の挿入
 4-5 「はじめに」「おわりに」「奥付」を書き足す
 4-6 本のタイトルをつくる
  4-6-1 タイトルに必要なこと
  4-6-2 全部盛りの結果 伝わらないタイトルになった例

5 表紙を作る
 5-1 表紙は外注する
 5-2 自分で表紙を作る場合

6 KDPのアカウントをとり出版する
 6-1 KDPのサイトに入る
 6-2 本の情報を入力する
 6-3 Kindle本のコンテンツをアップロードする
 6-4 出版の開始

7 上級編
 本を書くこと自体に価値がある
 どこから読んでも、それだけ読んでもいい本
 本当に読んでもらえるか心配になったら

「おわりに」
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。

出版社より

5位祭からのブログ運営戦略
5位祭からのブログ運営戦略2
知的生活のつくり方
noteから始めるKindle出版
定年後を輝かせるKindle出版
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4 181
5つ星のうち4.2 86
5つ星のうち4.2 19
5つ星のうち4.2 18
5つ星のうち4.1 12
価格 ¥498 ¥498 ¥398 ¥398 ¥398
紹介 50歳になったら、定年後の人生のために、10年ブログを書き始めましょう 50歳からのブログ運営戦略で書けなかった、収益化ゼロ→1の方法4つの柱 人生最多忙期でも何が何でも本を読み続ける。奇想天外とも思える本の読み方 Kindle出版のハードルを下げましょう。まずはnoteを集めて1冊の本を出版する方法 定年後の生活をより充実させるために、作家として行きていこう。そのための準備と方法

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B0BR274YDJ
  • 発売日 ‏ : ‎ 2022/12/24
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 25.5 MB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効にされていません
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 本の長さ ‏ : ‎ 175ページ
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.2 18個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
Lyustyle
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

ブログ「知的生活ネットワーク」を10年以上運営しています。

その中からよりすぐった,ブログ,生き方,知的生活等について電子書籍にしています。

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
18グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2022年12月28日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ブログ作成などでは長年の経験や実績のあるリュ~さんの最新作。

    これまで出版された書籍はすべて読んでいますが、今回も読者syに寄り添った文章で、とても分かりやすかったです。

    いろいろなプラットホームから情報を収集する時代には、今回のようなnote とKindleを掛け合わせるスキルは大切。

    だからこそオススメしたい1冊です。
  • 2024年6月15日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    自分もいくつかは好評価をもらえた記事がストックされているので、ここで紹介されているような手法を用いてまずは第一冊めを世に問う、ということ自体が大事なのだろうなと。

    よそで読んだ助言ともかぶる点がありましたが、つまりそれこそはエッセンスだからこちらでもあちらでも共通した指摘になるのだろうなとも。

    勉強になりました。
  • 2022年12月30日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    kindle出版の戦略が学べる一冊!初心者が戸惑う本の作成方法から著者の戦略まで読み取る事が出来ます。
  • 2023年4月11日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    noteを始めるか迷ってましたがやってみようと思います。出版までできたらと考えてます。
  • 2023年1月2日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    令和五年になり、kindleに挑戦したいなと思い読ませていただきました。とてもわかりやすく、大丈夫ですよ!と背中を押された気分です!自分にもできるのではとワクワクしています!この本を片手に少しずつコツコツと挑戦しようと思います😊リュ〜さんの応援がひしひしと伝わってきました。勇気をくださり感謝致します。必ず一冊出します‼︎ありがとうございました。#キンチャレぼちぼちつぶやくぞ!
  • 2023年3月3日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    Kindleに挑戦してみたい方
    私のように、Kindleに挑戦している執筆中の
    方達に、とってもおすすめです!
    色々な事を詳しく説明してくださってます!
    ほんと学びになりました( '∀`)

問題を報告


この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?